このような悩みはないですか?
・ボールが思った通りに狙えない
・強いボールを打てない
今回の記事を読んで、練習をすることで、あなたは綺麗なバックハンドに必要なポイントを学ぶことができて、練習をしたら強いボールを打つことができます。
ミスった後のショックやストレスから解放されます。
むしろ打ったあと、バンバンと決まって気持ちよくなります。
また、いつも打っている仲間から、「凄い上手くなったわね!」と言われて、「バックハンドを教えて」とも言われるようになります。
「あんなに悩んでいたバックハンドで、こんな風に言われるなんて!」
と驚かれること間違いなしです。
・あなたの悩みを解決するため
・あなたの理想のイメージを叶えるため
あなたが綺麗なバックハンドを覚えるために必要なポイントを解説していきます。
もし、あなたが上達して、バックハンドで狙ったコースに打ちたい、強く打ちたいと思うなら、最後まで読んでみてください。
バックハンドを覚えるために必要な3つのポイント
①外側に肘を置いてなるべく固定する。
②車のワイパーのように振るイメージ。
③横に振るイメージだけだと、空振りがあるので前にも振る。
※動画の方でバックハンドのイメージを固めましょう!
↓
①外側に肘を置いてなるべく固定する。
初心者の頃、バックハンドを覚える時に、だいたいの人はワキを閉じて肘が内側にくることが多いです。
このように肘を内側に閉じてしまうと、肩に力が入ってしまったり、ラケットを振るのではなくて、押し出してしまうので注意が必要です。
押し出すバックハンドで強くは打てますが、その後のバックドライブが上達しづらいので気をつけましょう!
②車のワイパーのように振るイメージ。
あくまでイメージです。
他にも、「フリスビーを投げるように」という表現や「空手で言うところの裏拳」などもあります。
具体的に振り方をお伝えします。
時計で例えますね。
・ラケットの先端を9時から10時の方向にセットします。
・ボールを打つ時は、先端は10時から11時の間です。
・ボールを打った後は、先端を12時から13時の方向に向けます。
個人差はありますが、だいたいがこのような形です。
あなたのイメージが合う物を探してみましょう!
③横に振るイメージだけだと、空振りがあるので前にも振る。
車のワイパーって、ガラスに沿って動いているので、横に動いていますよね?
初心者の方が、バックハンドで横に振りすぎてしまうと、力が逃げてしまいます。
当てるのも難しいです。
なので、前にも振るイメージでも打って欲しいです。
そこで大切なのが、「フリスビーを投げるイメージ」です。
フリスビーを投げる時に、横に振りつつも前に飛ばすのがあります。
この飛ばし方を覚えてもらえると、バックハンドの上達が速くなります。
まとめ
いかがだったでしょうか?
綺麗なバックハンドを覚えるためには、
肘を外側にに置いて、なるべく固定しながら、車のワイパーみたいにスウィングをする。
空振りが多い人や横に振りすぎている人は、フリスビーの投げ方をイメージする。
最後に
バックハンドは、覚えるのが簡単だと思う人がいる一方で、癖があって難しいと思う人もいます。
最短で上達を目指すなら、上達の仕方を知っているプロに教えて貰うのが1番です。
アイリス卓球場では、個人レッスンの体験を募集しております。
興味がありましたら、ご連絡お待ちしております。
アイリス卓球場・金沢区店
電話番号:070-1232-2066
MAIL:iristakkyuujou2066@gmail.com
住所:横浜市金沢区富岡東5丁目18-29 2階
Comments